成分内容 | 水・カオリン・タルク・BG・セルロースガム・グリチルリチン酸2K・アラントイン・銅クロロフィリンNa・クマザサエキス・ピリドキシンHCI・エタノールメチルパラベン・安息香酸Na |
---|
-
Q:パウダーのみ使用で、粘土洗顔をした後に、拭き取り化粧水で顔を拭くと、落ちていませんでした。肌質や付け方で個人差があるようですが、出来れば粘土洗顔のみで落としたいです。かけ洗いのコツとか有りますか?
A: 洗顔はお風呂場でされましたか?洗面台だととれにくいかもしれません。洗顔はお風呂場でシャンプーなどをして最後にされるといいですよ。あと、パウダーは少しくらいなら残っていても大丈夫です。お肌質によってはとれにくいので、かなり残ってる場合は軽く泡洗顔をした後に粘土洗顔をするようにしてみて下さい。
すすぎは擦らないように、両手にためた水にゆっくりお顔をひたすようにされるといいです!
※すすぎ方のポイント
Q:粘土洗顔の動画で見ると粘土がしっかり顔について見えるのですが、実際に使ってみると手や顔の水気をきっても割と水っぽくなり動画のように顔に残らず弾いてしまうのですが…
A:一度に使う粘土の量を増やしてみたほうが良いかもしれません。動画は粘土が見えるように少し濃いめにしてますので動画ほど真っ白にならなくて大丈夫です!サラサラではなくネチャネチャとした感じがあれば大丈夫です!
※粘土のつぶし方